0120-08-2425

営業時間:
09:00~19:00
定休日:
火曜日(第1・3・5).水曜日(毎週).祝日

伊勢原市・大和市の不動産|スマイルホーム > 株式会社スマイルホーム 伊勢原本店・大和店のスタッフブログ一覧 > 【「平屋 vs 2階建て」暮らしやすさ徹底比較ガイド】第1回

【「平屋 vs 2階建て」暮らしやすさ徹底比較ガイド】第1回

≪ 前へ|【子育て世代のためのマイホーム成功ガイド】第7回(最終回)   記事一覧   【「平屋 vs 2階建て」暮らしやすさ徹底比較ガイド】第2回|次へ ≫

【「平屋 vs 2階建て」暮らしやすさ徹底比較ガイド】第1回

カテゴリ:「平屋 vs 2階建て」暮らしやすさ徹底比較ガイド
【第1回】まず知っておきたい!平屋と2階建ての基本的な違い


こんにちは、スマイルホームの須藤です。
マイホームを検討している方からよく聞くのが、

「平屋って人気って聞くけど、実際どうなの?」
「2階建ての方がやっぱり広く使えるのかな?」

というお悩み。

今回は、まず押さえておきたい「平屋」と「2階建て」の基本的な違いをわかりやすく解説します!


平屋とは?

平屋住宅は、ワンフロアですべての生活が完結する家です。
階段がなく、上下移動のない構造が特徴で、近年シニア層はもちろん、子育て世帯にも人気が高まっています。

主な特徴:

階段のないフラットな生活空間

建物の高さが抑えられ、外観がシンプル・おしゃれに

採光や通風の工夫で快適な住空間にできる


2階建てとは?

2階建て住宅は、縦の空間を活用して床面積を確保できる構造です。
日本では一般的な住宅スタイルで、限られた土地でも広い間取りを実現できるのが強みです。

主な特徴:

コンパクトな土地でも延床面積を広く取れる

世帯ごとの空間分離がしやすい(寝室・子ども部屋など)

プライベート性を保ちやすい設計が可能


ざっくり比較一覧

「平屋 」

・階段 なし(バリアフリー)
 ・家事動線 シンプルで移動がラク
・プライバシー性 全室が近くなる傾向あり
 ・建築コスト 割高になることも(広い土地が必要)
 
「2階建て」

・あり(上下移動あり)
・フロアをまたぐこともあり
・建築コストは抑えられる
・狭い土地でも建てれる

どちらが良いとは一概に言えない!
世帯ごとの空間分けがしやすい
建築費を抑えやすい

平屋も2階建ても、それぞれにメリット・デメリットがあります。
選ぶ際には、次のような視点が大切です:

ご家族の年齢構成や将来の暮らし方

家事・育児・介護のしやすさ

土地の形状や広さ

予算のバランス


次回以降のブログでは、これらを1つずつ詳しく掘り下げていきます!


【次回予告】
第2回は「住み心地はどっちが上?生活動線・家事ラク動線を比較!」です。お楽しみに!

≪ 前へ|【子育て世代のためのマイホーム成功ガイド】第7回(最終回)   記事一覧   【「平屋 vs 2階建て」暮らしやすさ徹底比較ガイド】第2回|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

伊勢原本店 営業  須藤 智耶 最新記事



伊勢原本店 営業  須藤 智耶

23歳の時に家を購入しています。 今思うと、失敗していたなぁ... と思いあたるところが結構あります。 そんな、私の失敗談を踏まえつつ失敗しないお家探しの 方法をお伝えできたらいいなと思います。 一緒にステキなお家を見つけましょう‼

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


伊勢原市笠窪 中古住宅

伊勢原市笠窪 中古住宅の画像

価格
2,880万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県伊勢原市笠窪
交通
鶴巻温泉駅
徒歩14分

平塚市田村 中古戸建

平塚市田村 中古戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市田村6丁目
交通
平塚駅
バス28分 農協神田支所前 停歩4分

藤沢市遠藤 中古戸建 全1棟

藤沢市遠藤 中古戸建 全1棟の画像

価格
3,380万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県藤沢市遠藤
交通
湘南台駅
バス12分 小出一本松 停歩2分

綾瀬市深谷南第22 新築戸建 全1棟

綾瀬市深谷南第22 新築戸建 全1棟の画像

価格
3,180万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県綾瀬市深谷南3丁目
交通
桜ヶ丘駅
バス12分 深谷原 停歩2分

トップへ戻る

来店予約